2018年 07月 17日
2018年7月の放射線測定値
以下の放射線測定値は、北杜市白州町在住のH氏のご厚意により掲載させて頂くものです。
読み取りに際しては、下の『説明』をご覧下さい。
屋外 室内 天気
1日 < 測 定 無 >
2日 0.09 0.07 晴れ
3日 0.09 0.07 晴れ
4日 0.09 0.07 雨
5日 0.10 0.07 雨
6日 < 測 定 無 >
7日 < 測 定 無 >
8日 < 測 定 無 >
9日 0.10 0.07 晴れ
10日 < 測 定 無 >
11日 0.09 0.07 晴れ
12日 0.09 0.07 晴れ
13日 0.09 0.07 晴れ
14日 < 測 定 無 >
15日 0.10 0.07 晴れ一時雨
16日 0.10 0.07 晴れ
17日 < 測 定 無 >
18日 < 測 定 無 >
19日 0.10 0.07 晴れ
20日 0.10 0.07 晴れ
21日 < 測 定 無 >
22日 0.10 0.07 晴れ
23日 0.10 0.07 晴れ
24日 0.10 0.07 晴れ
25日 < 測 定 無 >
26日 0.10 0.07 晴れ
27日 0.09 0.06 晴れ
28日 < 測 定 無 >
29日 < 測 定 無 >
30日 < 測 定 無 >
31日 < 測 定 無 >
『説明』
測定器 : Polimaster社 PM1703M
測定値 : γ線の測定値(約3分の平均値)
(但し、地表面のみガイガーカウンター : アメリカ製「inspector+」による計測)
測定場所 : 北杜市白州町
*シンチレーター(Polimaster社 PM1703M)によるγ線計測(約3分の平均値)について
・全国の放射線測定のほとんどが、γ線のみで計測されている
・空間線量の測定には、ガイガーカウンターよりもシンチレーター計測器のほうが適している
・検出される数値が安定している
・Polimaster社 PM1703Mは、他の機種に比べると、かなり平均値に近いデータが得られる